DOCODEMO CAFE監修 企業内カフェサービス
オフィス × カフェ
そろそろ『カフェ』のあるオフィス、始めませんか。
.png)
オフィスにカフェスペースがある理由。
社内に企業オリジナルのカフェがあることで、社員の皆様のエンゲージメントが向上し、
効率的なパフォーマンスを発揮することができるようになることでさらに生産性が高い状態になり、
従業員の定着度合いもより高まる効果が期待できます。
働き方改革を推進する手助けにもなり従業員の皆様への福利厚生の充実を実現することが可能です。
さらにそれが結果的に顧客満足度があがり企業ブランドのファンが増えることで、多くの方が幸せになる。
従業員の幸せ → ブランドファンの幸福度↑↑
・社内コミュニケーションの活性化=業績への好影響
・リフレッシュメントによる生産性の向上=従業員の身心の健康管理
・優れた社員の確保ができる=ワークスペースへの期待感向上
・オフィスライフスタイルをより健康的に、より自由に、よりHappyに!

DOCODEMO CAFEがご提案する企業内カフェサービスは、出張バリスタサービスでのノウハウを活かし、様々な企業様のご要望に対して柔軟に実現することが可能となりました。
固定されたブランドでは実現が難しい自由度の高いカスタマイズが可能なため、コーヒーだけでなく、紅茶やスムージー・トレンドのドリンク・アルコールなど、コーヒーが苦手な従業員の皆様にも楽しんでいただけるメニュー提案が可能です。

常設のオリジナルカフェがあることでの、嬉しい「声」。
ただカフェがあって美味しいコーヒーが飲めるのは当たり前。
DOCODEMO CAFEの企業内カフェはそれ以上のご満足をいただける、社員の皆様から愛される自慢のカフェづくりをお手伝いさせていただきます。
そこで、まずはトライアルでの企業内カフェの導入おすすめします。
簡易的なカフェを一度社内に設置し社員の皆様にご利用いただきながら、カフェの必要性からメニューのラインナップ、カフェを通して提供するサービスなどを一緒に作り上げていければと考えます。
トライアルは工事不要で期間は1週間。
コスト的にもお気軽にお試しいただける内容となっております。
短期型トライアル
プランを見てみる。

長期プランでは、上記のSDGsの取り組みのお手伝いも可能です。
多くの人が利用するカフェではたくさんのゴミがでてしまいます。
そこで、少しでも環境に優しい包材を使用し、また材料であるコーヒー豆をフェアトレード認証の
商品にすることで、毎日のカフェタイムがより有意義なものになると思います。
その他にも、お客様のご要望に合わせ、その企業様オリジナルのカフェを作り上げていく・・・
出張バリスタサービス DOCODEMO CAFE だから実現できる自由度の高いカフェづくりはいかがでしょうか。